繊維機械の糸通しや布落としはどのように行われますか?
2024-06-07
経編機糸結束操作ガイド
1. 図 10 に示すように、糸をテンションロッドに通します。
2. 糸の切れを確認し、図 11 に示すように糸の分割を調整します。
3. 2 つのボビンを準備し、ボビンをプラスチックフィルムで覆い、コームを 2 つのボビンの上にしっかりと置きます。図 12 に示すように、糸の端を櫛の上にきちんと置きます。
4. 図 13 に示すように、糸通し器を使用してコーム上の糸分割針に糸を通します。
5. 図 14 に示すように、糸の両面テープを切ります。
6. 糸切れがないか確認し、図 15 に示すように糸端を整えます。
7. 図 16 に示すように、ディスク ヘッドを少し動かして、ピンと張った糸を引き出します。
8. 図 17 に示すように、ヤーン スプリッターをコームに通し、鋼線を通します。
9. コームに糸通しミスや糸切れがないか確認してください。問題がなければ、図18のようにコームを経編機に固定します。
布落とし操作手順:
1. 図 15 に示すように、大きなハサミまたは電動ハサミを使用して、2 つのテープの間の隙間に沿って布を切ります。紙管から布の先端の長さは 9±1 cm に制御する必要があります。
2. 巻き取りスイッチを自動から手動に変更し、図 16 に示すように電動リバース ボタンを押して、布頭を回収して巻き取り、図 17 に示すように 9±1 cm に制御します。
3. 図 18 に示すように、紙管の上部に両面テープを貼り付け、両面テープをはがしてゴミ箱に入れ、ゴミ箱の蓋をかぶせます。
4. 図 19 に示すように、布ヘッドを両面テープに貼り付けます。両面テープが漏れることはありません。
5. 加圧ローラーのスイッチをオンにし、図 20/21 に示すように布加圧ローラーを下げます。
6. 図 22 に示すように、巻き取りスイッチを手動から自動に変更し、再起動して機械の電源を入れます。